2013年1月13日日曜日

新潟115系2両S編成




体調を崩す前にやりかけて、ずっとほったらかしになっていた115系の2両化。ラボは寒いのと、病状が精細な作業に向かないので、しばらく放置。というか、材料費とかもないもんで、療養中はずっと外に出る事もなく、PCに向かう作業ばかり。そろそろ方向性を決めねば。

問題点として上がっているのは、車体の工作そのものは屋根を切り継げば良いので問題ない。問題は動力部分。動力ユニットがヘッドライトユニットに干渉してしまう。先輩方の記事を読むと2通りの解決方法。

1 無動力化(ライトユニットは存置)
2 ライトユニットを殺す(動力を存置)

というのが「手っ取り早い」ようである。

動力も動いて、ライトユニット点灯となると、動力のダイキャストをかなりの部分で削らなければならない。そして、これがまたダイキャストだから硬い。サンダーでブッた切ってやろうかと思ったが、「落ち着け」よく設計し直そう。そもそもサンダーは職場に置きっ放しなのでしばらく作業できない。

後は、パンタのつく側、クモハ114は方向幕を埋めないとダメなんだね。


うーーーーん。

うぅぅーーーーん。


ケースに戻して蓋をしてしまおうか(爆)





0 件のコメント:

コメントを投稿